今日は、私がよくライブで歌う曲の紹介です。
【God bless the child】
出会ったのは、アメリカに留学してた時。
グループレッスンで一緒だったピアニストの
ブラックの女性が、休み時間に弾き語りして
くれたんです。
これまた、ボーカルコースでもないのに歌が
上手いんだな〜😅💦
それはさておき、この曲と向き合ったのは
アメリカから帰って、仙台から東京に引っ越し
した頃。
それまでは、仙台のジャズシーンでプロとして
活動してました。
その後、東京に出る前にアメリカ留学したわけ
なんです。短期ですが。
で、東京に出てびっくり。
バブル崩壊で音楽の仕事がないんですよ😭
バイト情報でなんとか見つけた歌の仕事。
時給で歌うなんて初めて。でもそれじゃ食べられず
バイトしましたとも。
その頃、ジリ貧生活にどっぷりでしたが、まぁ
好きなことやってるわけですから、それを楽しみ
つつ、ジャズのライブハウスで歌い、家ではオリジ
ナル曲を作り録音。
ある日、仙台の母から立派なマスクメロンが届き
まして、友達の歌手に自慢したんですよ。
「メロンのある生活!」って。
友人曰く
「メロンしかない生活でしょ!?」
上手いですよねぇ。
ちょっと切ないですが、今思えば笑って乗り越えて
ましたね。
その頃、歌い始めたのがこの曲です。
パパやママがお金持ちでも、神様は自分で努力する人を
応援してるものだ・・という、ちょっと説教じみた内容
ですが、私を支えてくれた曲でもあります。
またまた、ほんわか訳詞をつけました。
今、笑っちゃうくらい大変な方もいらっしゃると思います。
まぁ、私もこのコロナで支援金の手続きに追われてますが
これも、数年後、笑ってやりますよ❗️