冴理 (SAERI)
ヘヴィメタル出身の生き様系ジャズシンガー。
「その歌声は唯一無二」
「ジャズ批評No.112号”岩浪洋三のジャズ日記”」において
「ユニークな新人」として紹介される。
地元仙台からプロ活動を始め、30年以上のキャリアを持ち、
GQ JAPAN誌「ジャズミュージシャン50人」にも選出。
現在も精力的に全国でライブ活動を行っている。
また作曲・作詞・訳詞・役者など活動は多方面に渡り、
作曲家・作詞家としては著作権協会認証を受ける。
音楽芝居『オトノワ+コトノハ』プロジェクトでは脚本も担当。
2019年7月、旭川にて1ヶ月の休養を経て、日本の音楽シーンを
上げるべく『Frontier Music School』を立ち上げた。
明日への希望を伝える、愛が溢れるステージで定評のある冴理。
ボーカル講師としてもたくさんの生徒に慕われている。
福田重男(P)山口友生(G)類家心平(Tr)水橋孝(B)加藤泉(G)嶋津健一(P)
安井さち子(P)マツモニカ(H)鈴木克人(B)
作品
CD製作:
JAZZ>
『Saeri Song Book Vol.1』『Saeri Song Book Vol.2』『Saeri Live 2011』
『Saeri Song Book Vol.3 Cantaloupe Island』
オリジナル>
『天使の種』『オトノワ』『You just come back to you』『Distance』
『夢の種をまこう(NPO法人GENBU)』 『空』『みくまり』
『SAERI Home Made』←NEW!
その他>
『おはなしCD~MOTHERs~』(子供と大人のための読み聞かせCD。お話と歌)
i-Tunes配信:
ミニアルバム『MOON』『空』『みくまり』『Saeri Song Book Vol.3 Cantaloupe Island』
『SAERI Home Made』←NEW!
作曲:
よしみ『薄氷~うすらい~』 宮淑子『愛という名の暴力』『ピロートーク1/3』
石井慶子『歌に抱かれて』 不思議な町1丁目テーマ曲 青木敬『Color』
エコプロダクツ2008『エコはじめ』(バンダイナムコ)
すざきちえ『道半ば』etc.
訳詞:
『ケルク・フォァ』『愛のコンチェルト』『もうあなたに愛を語らない』『エル・チキート』
『あなたの光の中に』『君は僕の花 言葉は花束』『Io Si〜ここにいるよ〜』